1/5

2025年度 動物支援サポーターご更新フォーム

¥7,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【ご挨拶】  
こちらは、2025年度ご更新のための申し込みフォームとなっております。お支払い方法が選択できますよう、BASEを利用しております。
2025年度も、可能な限り皆様と繋がり、様々な活動を行って参りたく存じます。ぜひとも皆様のご更新をお待ちしております。


【動物支援サポーターでは、以下に賛同しご活動下さいます方を言います】
◆地域にて「ひととペットのマイタイムライン防災手帳」を広めて下さる方
◆動物看護師の災害支援チーム「動物支援ナース」とともに、活動下さる方
◆動物支援ナース主催のペット防災セミナーを受講し、修了証を保持されている方
◆動物支援サポーターの理念「気付くこと、声をひろい伝えること」が遂行できる方 
◆「ひとも!動物も!」地域にて顔の見えるのネットワーク構築が行える方 


【応募条件】
●動物支援サポーター修了証を取得している人のみ「正会員」としてご入会頂けます。
*応募条件を満たさない方のお申込みは、無効とさせて頂きます。
*ご入金後に無効と判明した場合は、返金手数料1,500円を差し引いた金額を返金致します。ご了承ください。

【ご更新特典】
●オリジナルグッズが作成できる「ロゴ」アイロンプリント(写真参照)
好きなグッズにアイロンしていただけます。デザインは、サポーター仕様となります。
(お届けは、約2週間後となります)
●ひととペットの防災手帳20冊
●全国のサポーターとつながる「LINEグループ」
●年1回ペット防災セミナーの無料ご招待
●動物看護師によるお悩み相談


【ご更新手続きの手順】
① 数量は【1】と選択
② カートに入れるをクリック
③ カート内をご確認下さい
④ 購入方法は「ゲストとして購入」と「PAY ID」で購入の2パターンがあります。
⑤ 支払い方法をご選択ください。
*コンビ二決済は、300円の手数料が必要です。
*銀行振込は、他行からのお振込の場合手数料をご負担いただくようになります。
⑦ お支払いが完了しました時点で、ご入会手続き完了です。
⑧ ご入会手続き完了のメールのご案内が、2~3日でお手元に届きます。

(届かない場合は、迷惑メールをご確認頂き、それでも届いておりませんようでしたら
doubutsushiennurse@gmail.com 担当 西村までご連絡ください。

お申込みから約2週間後に、会員特典を送り出します。
楽しみにお待ちくださいますと幸いです。



【ご入会前に要確認(それぞれクリックしてください)】
<動物支援サポーター 会則>
https://drive.google.com/file/d/1SNcB0CC-l6qBWapTAwzJye_4-u0ovnmq/view?usp=sharing

<個人情報の取り扱いについて>
https://drive.google.com/file/d/1hAsqbMkn8y61k_xJHke0tsVMN-5BuOzf/view?usp=sharing


【キャンセルについて】
お支払い前まででしたら無料でキャンセル可能です。doubutsushiennurse@gmail.com(担当 西村)までご連絡ください。
お支払い後でしたら手数料(1,500円)を差し引いた金額を返金致します。
活動開始後につきましては、返還に応じることはできません。

【※必読 これだけは押さえて頂きたいポイント】
・動物支援サポーターは「コミュニティ」であり「学校」ではありません。
・何を与えてもらえるのかという「受け身」な姿勢ではなく、自ら発言し機会を得る「自発的」な姿勢を賞賛します。
・上記のことから動物支援サポーターでの活動が充実するかどうかは、あなた次第です。
・災害時のような緊急を要する時には、正しい判断を行うリーダーシップが求められます。
・あなたが一歩を踏み出すための行動に対する「心理的安全」と、自発的な行動を開始しました後の「サポート体制」を動物支援ナースにてご提供いたします。
・災害時を含め、全国におります隊員みんなで、経験と知恵を出し支え合います。


【その他】
●認定団体 「一般社団法人 ひとtoペット」
●サポート団体「動物支援ナース」
動物支援ナースは、千葉科学大学 動物危機管理教育研究センターの教育プログラムを学び終えた人材で構成されています。
https://www.animalriskmanagement.com/研究センター
http://vnat.bitter.jp/

●学習サポート
埼玉県県民災害ネットワーク「彩の国会議」
http://www.saitamaken-npo.net/database/kyoudou/group.php?mode=detail&id=190709104410
つながることは備えること「協働型災害訓練」
https://www.icsjapan.org/cdt
のご協力により、避難所のしくみを知る機会、災害時の被災地の情報、年に1回の災害訓練の場(実働のためのICSや図上訓練)を頂いております。



【お問い合わせ】
doubutsushiennurse@gmail.com(担当 西村)
070-5559-4125 (お急ぎの場合:西村)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品